第28回学術集会
テーマ:地域共生社会のこれから ~全ての人がつながりあう社会をつくる~
日程:2025年9月6日(土)~9月7日(日)
会場:日本赤十字看護大学 広尾キャンパス(東京都渋谷区広尾)および Web
学術集会長:石田 千絵(日本赤十字看護大学地域看護学 教授)
ホームページ:https://procomu.jp/jachn2025/
一般演題:5月7日(水)23:59まで受付中
第27回学術集会
テーマ:地域看護のソーシャルイノベーション -地域社会の包容力を高める看護の挑戦-
日程:2024年6月29日(土)~6月30日(日)+8月末までオンデマンド配信
会場:AER(アエル) (宮城県仙台市青葉区中央1-3-1)および Web
学術集会長:大森 純子 (東北大学大学院医学系研究科 教授)
ホームページ:https://jachn27.yupia.net/
第26回学術集会
テーマ:"みんなで創る地域包括ケアシステム"の今を検証する
日程:2023年9月2日(土)~9月3日(日)+10月末までオンデマンド配信
会場:川崎市立看護大学 (神奈川県川崎市幸区小倉4丁目30−1)および Web
学術集会長:荒木田 美香子 (川崎市立看護大学 副学長)
第25回学術集会
テーマ:地域生活者の健康と存在を護る地域看護のプロフェッション
日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
会場:富山国際会議場 (富山県富山市大手町1番2号)および 一部Web
学術集会長:田村 須賀子 (富山大学 学術研究部医学系 地域看護学講座)
第24回学術集会
テーマ:共生社会における新たな地域看護の挑戦
日程:2021年9月11日(土)~9月12日(日)ライブ配信
2021年8月27日(金)~9月26日(日)オンデマンド配信
会場:オンライン開催
学術集会長:岸 恵美子(東邦大学大学院看護学研究科)
第23回学術集会
テーマ:地域力の可視化とケアの変革
日程:2020年8月29日(土)~30日(日)
会場:現地開催を中止とし,誌上開催に変更
大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
学術集会長:河野 あゆみ(大阪市立大学大学院 看護学研究科在宅看護額領域)
第22回学術集会
テーマ:おたがいさまを基軸にした健康なまちづくり
-コミュニティ・エンパワメントにおける看護職の役割-
日程:2019年8月17日(土)~18日(日)
会場:パシフィコ横浜・会議センター5階(神奈川県横浜市西区 みなとみらい1丁目1)
学術集会長:金子 仁子(慶應義塾大学)
第21回学術集会
テーマ:実践者と教育研究者との連携による地域看護実践の改革
日程:2018年8月11日(土)~12日(日)
会場:長良川国際会議場(岐阜県岐阜市長良福光 2695-2)
学術集会長:北山 三津子(岐阜県立看護大学)
第20回学術集会
テーマ:地域包括ケア時代の地域看護の新展開
日程:2017年8月5日(土)~6日(日)
会場:別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ(大分県別府市)
学術集会長:村嶋 幸代(大分県立看護科学大学 理事長・学長)
第19回学術集会
テーマ:地域特性に応じた看護のマネジメントとリーダーシップ
日程:2016年8月26日(金)~27日(土)
会場:自治医科大学看護学部(栃木県)
学術集会長:春山早苗(自治医科大学看護学部教授)
第3回韓日地域看護学会共同学術集会
テーマ:地域特性に応じた看護のマネジメントとリーダーシップ
日程:2016年7月1日~3日
会場:韓国 釜山市
学術集会長:Kyungja Jeon(韓国地域看護学会副理事長)
第18回学術集会
テーマ:健康長寿社会に向けた地域看護学のグランドチャレンジ
日程:2015年8月1日~2日
会場:パシフィコ横浜(神奈川県)
学術集会長:田髙悦子
第17回学術集会
学術集会長講演:継承と変革 地域看護のアクションリサーチ
日程:2014年8月2日~3日
会場:岡山コンベンションセンター(岡山市)
学術集会長:岡本玲子
第16回学術集会
学術集会長講演:生活の質と地域の力の共有
日程:2013年8月3日~4日
会場:ホテルクレメント徳島(徳島県)
学術集会長:多田敏子
第15回学術集会
学術集会長講演:地域看護のフィロソフィー
日程:2012年6月23日~24日
会場:聖路加看護大学(東京都)
学術集会長:麻原きよみ
第14回学術集会
学術集会長講演:Challenge and Innovation on Community Based Nursing
日程:2011年7月16日~18日
会場:神戸市看護大学(兵庫県)
学術集会長:金川克子
第13回学術集会
学術集会長講演:社会の現実をエビデンスとした保健事業展開と政策提言
日程:2010年7月10日~11日
会場:北海道立道民活動センター かでる2・7 (北海道)
学術集会長:佐伯和子
第12回学術集会
学術集会長講演:予防活動としての保健指導の技術
日程:2009年8月8日~9日
会場:OVTA オブタ(財)海外職業訓練協会国際能力開発支援センター(千葉県)
学術集会長:宮﨑美砂子
第11回学術集会
学術集会長講演:地域の歴史と文化に根ざした地域看護活動の可能性
日程:2008年7月5日~6日
会場:琉球大学医学部 (沖縄県)
学術集会長:未記載
第10回学術集会
学術集会長講演:未記載
日程:2007年7月7日~8日
会場:未記載
学術集会長:未記載
第9回学術集会
学術集会長講演:未記載
日程:2006年7月8日~9日
会場:未記載
学術集会長:未記載
第8回学術集会
日程:2005年6月11日
会場:日本赤十字豊田看護大学
学術集会長:小西美智子
第7回学術集会
学術集会長講演:地域看護学の理論的基盤-グローバリズム vs. ローカリズム
日程:2004年6月12日~13日
会場:大阪大学コンベンションセンター (大阪府)
学術集会長:早川和生
第6回学術集会
日程:2003年6月7日~8日
会場:パシフィコ横浜会議センター(神奈川県)
学術集会長:河野 啓子
第5回学術集会
学術集会長講演:住民とともに創造する地域看護活動
日程:2002年6月22日~23日
会場:高知県立県民文化ホール(高知県)
学術集会長:松本 女里
第4回学術集会
学術集会長講演:地域看護活動における保健指導の実証的研究
日程:2001年6月16日~17日
会場:広島大学医学部 霞キャンパス(広島大学)
学術集会長:小西 美智子
第3回学術集会
学術集会長講演:在宅ケアにおける研究と実践の発展
日程:2000年6月17日~18日
会場:全共連ビル・都市センタ-ホテル(東京都)
学術集会長:島内 節
第2回学術集会
学術集会長講演:地域看護学の発展と教育の役割
日程:1999年6月19日~20日
会場:山梨医科大学看護学科(山梨県)
学術集会長:平山 朝子
第1回学術集会
学術集会長講演:地域看護学のストラテジー -地域/集団を基盤にした地域看護活動に焦点をあてて
日程:1998年6月20日~21日
会場:東京大学教養学部(東京都)
学術集会長:金川 克子